会社紹介
社是、経営理念

「和」
“和”とは企業を運営し、前進させていく上で、大変重要な要素です。「和」すなわち調和は馴れ合いや妥協によって生まれるのではなく、各々が自身の欠点や足らぬ点を自覚した上で、それを補い、援助をしてくれる他者への感謝から生まれるものであると考えます。
この精神から生まれる感謝や謙虚さ、職務に対する責任感の結果が、最良で最高の製品を社会へ提供することにつながっていると私は信じています。
代表取締役 阿南 宣弘
会社概要
| 社 号 | 株式会社 センコー企画 |
|---|---|
| 代表者氏名 | 阿南 宣弘 |
| 創 業 | 昭和60年12月7日 |
| 建設業許可 | 大分県知事許可(特定・一般)第12210号 |
| 所在地 | ◆ 本 社 〒870-0318 大分市大字丹生193番地の6 TEL/097-593-3633 FAX/097-593-1200 ◆ 日田支店 〒877-1234 日田市天神町82番地1 TEL/0973-28-5779 FAX/0973-28-5750 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 営業種目 | 土木工事業、舗装工事業、その他各種建設工事 舗装資材の販売、土木建築資材の販売 |
| 有資格者数 | 1級土木施工管理技士 (26名) 1級土木施工管理技士補 (2名) 2級土木施工管理技士 (7名) 2級土木施工管理技士補 (6名) 1級造園施工管理技士 (2名) 1級建設機械施工管理技士 (3名) 2級建設機械施工管理技士 (4名) 1級管工事施工管理技士 (1名) 2級管工事施工管理技士 (3名) 1級舗装施工管理技術者 (9名) 2級舗装施工管理技術者 (3名) 測量士(3名) 測量士補(8名) 給水装置工事主任技術者(4名) 車輛系建設機械(47名) |
| 所属団体 | 大分県建設業協会 大分県道路舗装協会 大分県土木施工管理技士会 ウィードコート工法協会 大分県産業資源循環協会 |
| 取引金融機関 | 大分銀行 坂ノ市支店 大分信用組合 大在支店 伊予銀行 大分支店 |
| ISO方針 | <経営理念> 当社は、常に人と人とのつながりを大切にし、地域社会貢献の考えのもと、経営戦略に基づき、激動する時代の流れに遅れることなく、常に技術を磨き最良の製品・サービスを提供するとともに、活力と魅力溢れる企業をめざす。 <品質方針> (2020年6月1日) 当社は、品質マネジメントシステムを有効に活用し、また継続的な改善を実践することで、顧客の満足する最良の製品とサービスを“より安く・より早く・より安全に”提供する。
<環境方針> (2017年10月1日) 当社は、土木工事の施工が地球・地域環境と深く関連していることを認識し、全社員がそれぞれの持ち場において、環境保全に幅広く積極的に取り組むことを推進する。
<労働安全衛生方針> (2020年6月1日)
|
保有機械一覧
| 機械名 | 規格・型式・能力 | 台 数 |
|---|---|---|
| モーターグレーダー | MG230 | 3 |
| MG430 | 1 | |
| タイヤローラー | 15t、20t、20.5t | 3 |
| マカダムローラー | 10t | 2 |
| アスファルトフィニッシャー | MF24D | 1 |
| HB40C 6型 | 1 | |
HA45W |
1 |
|
| HA60C 7型 | 1 | |
| HA60W 8型 | 1 | |
| HA60W 10型 | 1 | |
| タイヤショベル | 0.5m3 | 1 |
| ホイルローダー | 1.3m3 | 2 |
| バックホー | 0.2m3 | 1 |
| 0.5m3 | 1 | |
| インパクトローラー | 0.55t | 1 |
| リモコン操作草刈機 | リモコン操作による草刈機 | 1 |
| 集草機 | 1 | |
| 梱包器 | 3 | |
| ヘーメーカー | 1 | |
| ダンプトラック | 6 | |
| キャブオーバー | 4 | |
| 散水車 | 2 | |
| ごみ収集車 | 1 |
沿革
| 昭和60年12月 | 大分市大字海原にて創業 |
|---|---|
| 昭和61年 7月 | 一般建設業許可を取得 |
| 昭和62年 5月 | 大分市大字丹生の現在地に本店を移転 |
| 平成 1年 5月 | 増資 資本金500万円 |
| 平成 2年 9月 | 増資 資本金1,000万円 |
| 平成 3年 6月 | 増資 資本金1,500万円 |
| 平成 3年10月 | 特定建設業許可を取得 |
| 平成 4年 8月 | 本社屋増築 |
| 平成 6年 7月 | 建設大臣許可を取得 |
| 平成 7年11月 | 増資 資本金2,000万円 |
| 平成 9年 7月 | 本社屋増築 |
| 平成14年12月 | 品質マネジメントシステム ISO 9001を取得 |
| 平成16年 9月 | 大分県知事許可に変更 |
| 平成22年 7月 | 日田市天神町に日田支店を開設 |
| 平成23年 5月 | 環境マネジメントシステム ISO 14001を取得 |
| 平成26年 6月 | 労働安全衛生マネジメントシステム OHSAS 18001を取得 |
| 令和元年10月 | 本社屋増築 |
| 令和 2年 5月 | 労働安全衛生マネジメントシステム 1S045001を取得 |
主な受賞歴
| 平成22年5月27日 | ◆ 優秀施工者国土交通(建設)大臣表彰 建設マスター 志賀末人 |
|---|---|
| 平成22年6月24日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 公共下水道東部処理区森町 1302-3号線汚水施設工事 |
| 平成22年8月10日 | ◆ 大分県優良建設業者工事検査室長表彰 道改国第3-12号道路改良工事 |
| 平成23年7月27日 | ◆ 国土交通行政功労大分河川国道事務所長表彰(安全施工業者) 戸次地区自転車道整備工事 |
| 平成24年6月27日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 大分都市計画道路大道金池線道路舗装工事 |
| 平成24年8月24日 | ◆ 優良建設工事表彰(工事検査室長表彰) 舗修単旧大第1号舗装補修工事 |
| 平成25年6月26日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 大分市立大道小学校運動場整備工事 |
| 平成25年8月20日 | ◆ 優良建設工事表彰(土木建築部長表彰) 交付交安大第3-2号交通安全工事 |
| 平成26年6月24日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰(土木工事の部) 大分市立南大分小学校運動場整備工事 |
| 平成26年7月17日 | ◆ 九州地方整備局国土交通行政功労表彰 大分川ダム管内維持工事 |
| 平成26年7月28日 | ◆ 大分河川国道事務所国土交通行政功労表彰 国道10号の道路環境保全美化功労 |
| 平成26年7月30日 | ◆ 国土交通行政功労佐伯河川国道事務所長表彰(優良施工業者) 佐伯地区維持補修工事 |
| 平成26年8月21日 | ◆ 優良建設工事表彰(土木建築部長表彰) 防安地舗大第1-2号舗装補修工事 |
| 平成27年8月21日 | ◆ 優良建設工事表彰(土木建築部長表彰) 防安街改大第9-12号街路改良工事 |
| 平成28年6月28日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 市道東鶴崎下徳丸線舗装修繕工事 |
| 平成29年6月27日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 公共下水道中央処理区城南古国府汚水幹線施設(9工区)工事 |
| 平成29年7月25日 | ◆ 国土交通省行政功労者大分川ダム工事事務所長表彰 大分川ダム管内維持工事 |
| 平成30年6月26日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 市道中央住吉1号線修景舗装(2工区)工事 |
| 平成30年10月5日 | ◆ 優秀施工者国土交通(建設)大臣表彰 建設マスター 吉本勇輝 |
| 令和元年6月19日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 横尾区画 区画B-8号線街路築造外5件工事 |
| 令和2年6月23日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 大分川ダム材料山接続道路舗装外1件工事 |
| 令和2年6月23日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 大分都市計画道路 県庁前古国府線歩道橋付替え工事 |
| 令和3年6月10日 | ◆ 大分市上下水道局優良建設工事表彰 公共下水道東部処理区 森皆春汚水幹線施設(5工区)工事 |
| 令和3年6月29日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 市道 城原久土線(丹生大橋)橋梁耐震補強工事 |
| 令和4年6月9日 | ◆ 大分市上下水道局優良建設工事表彰 公共下水道中央処理区 賀来古国府汚水幹線施設(12工区)工事 (センコー・後藤総合特定建設工事共同企業体) |
| 令和4年6月9日 | ◆ 大分市上下水道局優良建設工事表彰 公共下水道東部処理区 森皆春汚水施設(6工区)工事 (センコー・ティーシージャパン特定建設工事共同企業体) |
| 令和 4年6月28日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 市道 府内11号線修景舗装工事 |
| 令和5年6月20日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 市道 横瀬小野鶴線舗装修繕(3工区)工事 |
| 令和5年6月22日 | ◆ 大分市上下水道局優良建設工事表彰 公共下水道東部処理区 森皆春汚水施設(7工区)工事 |
| 令和6年6月11日 | ◆ 大分市上下水道局優良建設工事表彰 公共下水道東部処理区 森皆春汚水施設(8工区)工事 |
| 令和7年6月3日 | ◆ 大分市上下水道局優良建設工事表彰 公共下水道東部処理区 森町汚水幹線施設工事 |
| 令和7年6月3日 | ◆ 大分市上下水道局優良建設工事表彰 大分市上下水道局三箇年連続特別表彰 |
| 令和7年6月24日 | ◆ 大分市優良建設工事表彰 市道中央通り線歩道修景整備(1工区)工事 |
| 令和7年8月26日 | ◆ 大分県土木建築部優良工事(工事検査室長)表彰 令和5年度 防安国改大第3号舗装新設工事 |
アクセス
本社
日田支店
関連会社
| 株式会社ジョーナン | 〒870-0883 大分市永興一丁目4番1号 TEL:097-543-2966 FAX:097-543-2997 |
|---|---|
| 株式会社オールマイト | 〒876-0122 大分県佐伯市弥生大字門田1313 TEL:0972-46-2001 FAX:0972-46-3100 |
| 株式会社センコーロード | 〒870-0318 大分県大分市大字丹生193番地の6 TEL:097-592-7788 FAX:097-592-7789 |
| びーとる24 (株式会社センコーロード レッカー事業部) |
東浜営業所(40m道路沿い) 〒870-0932 大分県大分市東浜2丁目6-11 TEL:097-547-8445 FAX:097-547-8446 |
| 宮河内インターチェンジ営業所 〒870-0317 大分県大分市丹川井尻76-1-1 |
|
| 別府営業所 〒870-0844 大分県別府市火売784-2 TEL:0977-80-1957 FAX:0977-80-1958 |
|
| 中央工業株式会社 〒870-0951 大分県大分市大字下郡字向新地3740番地の1 TEL:097-568-8733 FAX:097-569-2163 |




